このページは
で作られています。
で作られています。
専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる!
無料で試してみる
無料で試してみる
ぷっくり
ツヤツヤ
イニシャルキーホルダー
認定講座
湘南藤沢発!
海を感じたい貴方へ
ハンドメイドで作るレジンアート!
イニシャルキーホルダーを作りませんか?
知りたかったちょっとしたコツ!からすべての
ノウハウをお伝えいたします。
販売やレッスンで収入を得られる
仕事になります!
Kiitosは
藤沢市にあるレジンアート教室です
ZOOMオンラインレッスンもOK!
▼ ▼ ▼
お申込はこちら▶
初心者でも大丈夫!
名入れやぷっくり
コーティングで
レベルアップも!
認定講座ではこんなことを学んで頂けます
・レジンの扱い方や注意事項
・着色材毎に適したレジンの選び方
・モールドを使った作品の作り方
・キレイなグラデーションの作り方
・ぷっくりツヤツヤに仕上げる方法
・レジンに封入する方法
・キーホルダーに仕立てる方法
・ワークショップや販売の仕方
などなど、経験し得た知識とアドバイスをレッスン中たっぷりお話させて頂きます。
レジン初めての方もご安心下さい。
認定講座で得られるもの
レジンアートを始めるのに必要な材料が全てキットになっています。
UVレジンとエポキシレジン(2種類)を学ぶことができます。
基準をクリアーした方は、認定証を発行いたします。
学んだ技術を活かし、認定講座を開催することができます。
講座開催用キットを購入して頂けます。
講師価格にて資材を購入して頂けます。
UVレジンとエポキシレジン(2種類)を学ぶことができます。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
レッスン作品
1.海のグラデーション
クリアブルーに着色した2色のレジンを使って、キレイなグラデーションの海を作るレッスンです。本物の珊瑚砂や貝殻を封入します。 おススメの着色剤をキットにお付けします。透明感そのままにぷっくりツヤツヤに仕上げます!
2.カラフルさざれ石
透明なレジンにさざれ石をたっぷり封入した、ビタミンカラーの元気の出る作品です。ゴールドのパーツを一緒に封入してもカッコいいです。両面コーティングすることで裏が見えても違和感ありません。
3.天然石風
ちょっと珍しい風合いのイニシャル。
アクリル絵の具を使って天然石のような模様やマーブル模様を作る作品です。天然石風専用のレジン液を使い、気泡を入れずに両面キレイな模様を作る練習をいたします。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
こんな方へ
、
好きなハンドメイドを副業にしたいけど....
レジン興味はあったけどまだやったことがない
作品にまだ自信がない、作品の質を上げたい。
名入れってどうやるの?
ハンドメイドの相談や話ができる仲間が欲しい
作った作品はどやって販売していけばいいの?
自宅サロンやオンラインで講座を開催して収入につなげたい。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
イニシャルキーホルダー認定講座
【レッスン内容】
海のグラデーション×2
カラフルさざれ石 ×2
天然石風 ×2
合計6個のイニシャルキーホルダーを作成します。
お手持ちのパーツなどを封入してプラスアルファ―作成可能。
【レッスン時間】
2時間半程度×2日間
【受講料】
レッスン費 キット代 ディプロマ発行料込み
39,000円(税込)
申込フォーム▶▶
プロフィール
レジンアート教室
Kiitos
キートス
講師
加藤 祥代
2020年レジュクラフト協会のレジンアートと出会いエポキシレジンに魅了されました。
イニシャルレジンは独学ではありますが、エポキシレジンやUVレジンを色々学んだ結果納得のいく作品にたどり着きました。 委託販売先でも好評頂いております。
2021年にはレジンアーティストを本業にする夢が叶いました。
私が学んできたことや、実体験をお伝えしレジンの素晴らしさやハンドメイドの楽しさ、好きを仕事にする方法をお伝えできたらと思います。
資格・実績
・日本レジュクラフト協会
ベーシック認定講座 認定講師
・インアリウム協会
アクセサリーディスプレイコース 認定講師
クリエイターコース 認定講師
・FLOWER JEWEL
リードインストラクター
・JLA Japan
モダンカリグラフィー認定講座 認定講師
・
レジン&アロマストーン*フラワーアクセサリー
認定講師
2021年レジュグループインストラクターアワード受賞
レジンアートとは
UVレジンとエポキシレジン
UVレジンとは、
紫外線に反応する為、太陽光やUV・LEDランプを照射させ硬化させます。小さい作品アクセサリーなどの制作に向いています。
エポキシレジンとは、
主剤と硬化剤の2液を混ぜ合わせることによる化学反応で硬化する樹脂です。硬化までに時間がかかりますが、厚みのある作品や大きな作品が作れます。その特性を生かしたセルと呼ばれる白波を作る海のレジンアートが注目されつつあります。
認定講座0期生の声
日高千春様 lino nalu423
認定講座受講
オンラインでもポイントを伝えて頂いたことで、気泡が入らずキレイに仕上がりました。受講前は、自分なりにイニシャルキーホルダーを作っていましたが、ぷっくりツヤツヤに仕上げることで、ワンランク以上のイニシャルキーホルダーに仕上がりました。オンラインでここまでできるんだ!凄いと思いました。
楽しい雰囲気で笑いも交えつつ受講出来、気兼ねなく質問出来、受講している側の充実感も大切だなと感じました。
イニシャルキーホルダーを作り出し、インスタにアップすると県外からの問合せが数件ありました。実際に販売しましたし、cafeやbarで販売する話に発展しました!
池田奈津子様 Kiitos uliuli
認定講座受講
以前、自身もイニシャルキーホルダーを作成していたのですが上手くいかず、お蔵入りになっていましたが、Kiitos先生のぷっくりツヤツヤイニシャルキーホルダー認定講座を受講して、作品の幅と魅力がアップしました。
先生の優しいお人柄と、分かりやすい説明で楽しく講座を受講することが出来ました。
可愛い~!と、私のまわりでもぷっくりツヤツヤなイニシャルに魅了される方が多く、オーダーを頼まれるようになりました!皆様に喜んでいただける作品が作れるようになり、とてもうれしいです!
津久井恵美様
認定講座受講
インスタで波アートを見て、一目惚れしました。エポキシレジンに興味があったものの、周りにはなかなか教室が見つからず…。ずっと先生のインスタを覗いてたら、認定講座が始まる!レジンに慣れるために受講して、レジン沼にハマっていきました。
エポキシレジンとUVレジンの両方を使った講座です。自分でぷっくりツヤツヤが作れるようになるなんて、本当にうれしいです。
Atelier Favor様
認定講座受講
認定講座を受講させていただきました。
昨年は、うみのイニシャルキーホルダーをみなさまと楽しくワークショップさせていただきました。
kiitos先生より、認定講師のお知らせが来て、早速申し込みました!0期にも惹かれ
海と、カラフルさざれ石どちらもバージョンアップした上に、天然石風が加わり、大変興味深い講座内容に大満足でした
今回は、封入も出来、なにより、ぷっくりツヤツヤがとっても楽しいです♪
すでに受講したい方もおられ、楽しみな講座になりそうです。
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
資格取得までの流れ
Step
1
受講申し込み
本ページの 申し込みボタンを押して、申し込みフォームに必要事項を記載し送信してください。
Step
2
受講受付→受講料振込
受講受付、振込口座ご案内のメールが届きましたら、受講料を5日以内にお振込み下さい。
Step
3
レッスン日程調整
受講料のお支払い確認にて申し込み完了となります。その後イニシャル認定LINEにご登録いただき、レッスン日を決めます。
Step
4
受講準備
オンライン受講の場合はzoom受講になります。設定など不安な方はご遠慮なくご連絡ください。
レッスン当日までに届いたキットの確認とご用意いただく物の準備をお願いいたします。
Step
5
レッスン受講
全2回のカリキュラムを受講して頂きます。
その後全6作品を各自仕上げて頂きます。
Step
6
作品チェック
全6作品写真審査を行います。
専用LINEにて写真を送っていいただきます。
審査通過後問題がなければ認定証(ディプロマ)を発行いたします。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
最後に
最後までお読みいただきありがとうございます。
レジンに出会ってから試行錯誤を繰り返したどり着いた
オリジナルのイニシャルキーホルダー
ようやく認定講座にすることが出来ました。
手に取って見ていただいた方が皆さん感動してくださる作品になったと思います。
業界初のイニシャルキーホルダー認定講座!
0期生のレッスンも終わり、
さらに内容を吟味いたしました!
よりたくさんの方に
ぷっくりツヤツヤをお楽しい頂けたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
申し込み ▶